セルフメディケーション税制

制度の内容

ご本人が次の①検診などを受けている場合で、平成29年1月1日から平成33年12月31日までの間に、ご本人と、ご本人と同居している親族などのために②特定一般医薬品(スイッチOTC医薬品)を購入した場合、年間1万2千円を超える部分の金額が8万8千円を限度として医療費控除の対象になるというものです。
この制度を「セルフメディケーション税制」といいます。

検診

  1. 特定健康診査(いわゆるメタボ検診)
  2. 予防接種
  3. 定期健康診断(事業主検診)
  4. 健康診査
  5. がん検診
特定一般医薬品(スイッチOTC医薬品)

医療用から転用された医薬品で、対象となる医薬品の例としては、かぜ薬、胃腸薬、鼻炎用内服薬、水虫・たむし用薬、肩こり・腰痛・関節痛の貼付薬などがありますが、これらのすべてが対象となるものではありません。
対象となる医薬品のパッケージには次の識別マークが付いていますので、このマークを目安にしてください。
セルフメディケーション

この制度は従来の医療費控除と選択適用となりますので、併用はできません。

簡単な計算方法

年間所得300万円の方

○市販薬(スイッチOTC医薬品)の年間購入額:50,000円の場合

  1. セルフメディケーション税制の場合
    50,000円-12,000円=38,000円→医療費控除の対象額38,000円
  2. 従来の医療費控除の場合
    50,000円>100,000→医療費控除の対象額は0円

※金額は、消費税込みの価格が対象となりますが、割引等があった場合、割引後の価格が控除額となります。

どう適用すればよいか

医者に掛かったり、調剤薬局の薬代の支払をしたりするよりも、市販薬(スイッチOTC医薬品)の購入が多い方にお勧めできます。
年間200万円以上の所得がある方で、年間10万円以上も病院や医薬品に支払わないけれど、市販薬(スイッチOTC医薬品)を年間1万2千円以上購入する方などが利用することが想定されます。

適用を受けるには

まず、①検診を受けていなければならないため、その領収書や検診の結果通知書が必要です。
次に②スイッチOTC医薬品を購入した場合のその領収証が必要です。
レシートには★印などで対象となる医薬品の表示(目印)がされていることが必要です。
もし、表示がない場合、別に領収証を貰ってください。
これらの書類を基に確定申告書に内容・金額等を記入し、申告書に添付して提出等してください。

平成29年8月8日記